遺品整理について
遺品をゴミに致しません
知多半島発の『便利屋都築グループ』では、故人様が生前に想いを込めて大切にしていたものを丁寧に処分したい場合、故人様が残された品物の数々をご遺族の方々に代わり、
弊社がお部屋に残された遺品の整理を安全丁寧に行います。
天国の故人様までお気持ちが届くよう心を込めて誠心誠意作業致します。

遺品整理の作業手順につきまして
1.
2.
3.
4.
5.
6.
遺品整理・実家の片付けとして当便利屋までお問い合わせいただきます。
お電話(TEL 090-9120-0436)メールなど24時間対応いたします。
スタッフが現地を確認しその場でお見積り致します。費用は整理する量や範囲により
決まります。作業日程も含めてヒアリングしお伝えいたします。
その際に分類・処理方法の概要をお伝えします。ご不明点がある場合は直接スタッフ
までご質問ください。
お見積りで納得いただけましたら契約となります。
契約締結後、作業内容が大幅に増えるなど変更がない限り追加請求はありませんので
ご安心ください。
当日スタッフと整理品を仕分ける事も可能です。お見積りの際にお声掛けください。
一例として「形見として残すもの」「供養したいもの」「買取りできるか聞きたいもの」「不要なもの」大まかな分類は以上の4通りとなります。
お打ち合わせ内容に沿って、丁寧に整理を進めます。ご近所にも配慮し、必要箇所は
養生をした上で作業をします。
形見品、供養品、リサイクル品など物によって適切な処置をし、できるだけ処分品を
少なくするよう心がけます。
作業完了後、お客様に状態を確認していただきます。内容に納得いただき、
当日現金でお支払いいただきます。
遺品整理作業内サービスにつきまして
形見品・保管品は丁寧に梱包いたします
ご依頼がありましたらひとつひとつスタッフが丁寧に梱包いたします。
作業後の簡単清掃
弊社では片付け後に簡単清掃をさせていただいて、作業完了になります。
不用品の買取
家電製品、AV機器、楽器、子供のおもちゃ、アンティーク・ブランド家具など不用品として処分するのではなく、出来るだけ高価に買取りますので、作業費用を安くすることができます。
※家具の買取りは基本的にはいたしておらず、ブランド物で状態の良好なものに限ります。
品物の状態・年式・流通状況により、お客様のご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。


24時間対応いたします
問い合わせ窓口

お電話はこちらまで
090-9120-0436


『便利屋都築グループ』は、お客様の代役者としてお客様の気持ちになって
仕事をしております。電話対応から作業当日はもちろん、会計作業まで私たちが行います。
不用品回収やお部屋のお片づけ、引越しのお手伝いは、もちろん。
お客様がして欲しい様々な事をやらせて頂きます。各種サービスページに記載しておりますが、家具家電の移動。大事な指輪を落としちゃったから探して欲しい。犬の散歩をしてほしい。授業参観に行ってほしい。友達の振りをして
ほしいなどなど......小さな事から大きな事まで私達にお任せを!
是非お気軽にご相談下さい。